東京タワー (TokyoTower) |
||||||
|
鑑賞方法 各写真をクリックすると大きな写真が見られます。 写真を閉じる時は画面を左クリックして下さい。 右クリックで「次の画像」、スライドショー時は「一時停止」です。 ダウンロードは[Shift]キーを押しながら右クリックして下さい。 【世界糖尿病デー 東京タワーブルーライトアップ】 ・開催日 2008年11月14日(金) ・点灯時間 18:30~23:00 ※23:00以降は通常のライトアップにもどります。 ※大展望台より上の部分がブルーにライトアップされます。(大展望台より下の部分は消灯します。) 皆さんは「糖尿病」という病気に、どのようなイメージをお持ちでしょうか。 現在、世界の成人人口の約5~6%が糖尿病を抱えており、2025年にはその数が3億8千万人に達すると予想されています。 日本でも40歳以上の3人に1人が、糖尿病または糖尿病予備軍であることが、国民健康・栄養調査速報で発表されました。 また、AIDSと同数程度の死者をも出しており、糖尿病が進行することで発病する合併症などによる間接的死亡率を合算すると、その数は更に多くなります。 このような状況を踏まえ、国際連合(国連)は、IDF(国際糖尿病連合:約150ヶ国が加盟)が要請した「糖尿病の全世界的脅威を認知する決議」を国連総会議で採択しました。 同時に11月14日を「世界糖尿病デー」に指定し、世界各地で糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進することを呼びかけたのです。 東京タワーではその趣旨に賛同し「世界糖尿病デー」である11月14日、糖尿病デーのシンボルマークであり、糖尿病啓発運動への団結を意味する「ブルーサークル」と同色であるブルーのライトアップを実施致します。 普段見る事ができないブルーの東京タワー。 11月14日は、ブルーの東京タワーを眺めながら 少しだけ、「糖尿病」という病気について考えてみませんか? 今日の天気は、晴れているようで霞んでいる、上空には霧のような雲でした。そんなに遠くない展望台からでも、少しぼやける感じ。金曜の夜、沿道にはカメラをかまえる人が多くいました。東京タワー下では、雲に映る東京タワーの影が綺麗に出て、袂で見たいた人は楽しめたようです。 1024×768の壁紙は左から 1280×960、1600×1200の壁紙は 下記からダウンロードして下さい。 ![]() 企画 有限会社マイス http://www.mys-natsu.jp/ 【イベント・劇団なつ演劇公演・ステージの企画・制作・運営、映画試写会 運営】 株式会社 エンジニア・ライティング ![]() |
|||||
NIGHT Windows ~東京の夜景 TOPページへ戻る Sitemap TOKYO Imagination (東京想像力) パノラマ写真(夜景) パノラマ写真(日中) PSP無料壁紙 ディズニー壁紙 東京写真館 待ち受けWindows 待ち受けImagination 横画面待ち受け FLASH待ち受け |