|
||||
夜桜壁紙 2006 |
||||
各写真をクリックすると大きな写真が見られます。 写真を閉じる時は画面を左クリックして下さい。 右クリックで「次の画像」、スライドショー時は「一時停止」です。 ダウンロードは[Shift]キーを押しながら右クリックして下さい。 (Internet Explorerのみ) 昨年まで、夜桜の最初の撮影は、新宿中央公園のコヒガンザクラでした。しかしそれより早く咲く桜が大寒桜(おおかんざくら)です。毎年気が付くと散ってしまっていて撮影できていませんでしたが、今年は撮影することができました。 148~152 永代橋 隅田川の永代橋のたもとにある大寒桜です。3月15日の撮影ですが、すでに満開状態。ソメイヨシノが開花するころには散ってしまいます。 153~157 南桜公園 同じく大寒桜ですが、こちらは港区西新橋にある南桜公園です。 一風変わった感じのする公園なのですが、それもそのはず、この公園は小学校の校庭なのです。廃校になってしまった港区立桜小学校の校庭を、隣接していた小さな公園と合体させて造り直し開放しているのです。昔の校舎もそのまま残っていてなんとも不思議な感じのする公園です。昼間はビルに囲まれた憩いの場でしょう。しかし夜に行くと異次元の世界に迷い込んだような雰囲気があります。夜の学校って入るの怖いですよね。ここはそれが安全に?楽しめます。 158~166 新宿中央公園 ソメイヨシノより早く満開になる高遠コヒガンザクラ。撮影日は3月25日、ソメイヨシノは1~3分咲き。土曜日のせいか、お花見の人はまばら。夜に行くと毛布に包まって寝ている人がチラホラ居るので驚かないように。たまにトイレで寝ている方もいらっしゃいます。 167~170 芝公園 芝公園は、昨年まで撮影したいた場所と違うところを探してみました。結構芝公園は広いので、ところどころに桜が植えられています。定番のスポットを除けば以外に人が少なくゆっくり撮影することができます。東京タワー下にお豆腐料理のお店が開店し、その周りにも桜が植えられ全体的に桜の本数が増えました。 171~174 増上寺 こちらは毎年同じ場所ですが、やはり暗い為、また宴会禁止の為、訪れる方は少ないようです。 175~178 南桜公園 前回、大寒桜を撮影した新橋の公園です。大寒桜は見事に散っており、ソメイヨシノが満開です。すでにシートを敷いてお花見の場所取りが行われていました。 179~182 お台場 夜桜撮影の大敵は風ですね。撮影は長時間露光なので少しの風でも揺らいでしまう桜の枝は静止させることができません。 183~193 みなとみらい21 みなとみらい21地区、汽車道にある桜です。撮影日は3月31日。まだ5分咲きの桜もあれば、満開の桜もありました。ただこの日も強風で撮影には苦労します。風がやむのを待っていても、一向に弱くならず桜の花は綿のようになってしまいます。 194~197 外人墓地 近くには港の見える丘公園があります。公園に内にも桜の木はありましたが、公園の中ほどにあり、撮影はできませんでした。この辺の桜は満開でした。もうこの辺に来ると暴風で・・(T_T) 198~207 浜離宮恩賜庭園 昨年まではソメイヨシノに合わせて撮影していましたが、今年は夜間の開園時間最終近く、八重桜の時期に行きました。 後半は天気の悪い日が多く、この日も曇りとなってしまいました。 208~218 忍野八海 夜桜最終撮影。東京の桜はもう青々とした葉が生い茂っていますが、富士山周辺はかなり遅い開花となります。4月下旬に満開となる山中湖、河口湖。それよりもまだ遅い5月初旬、忍野八海周辺が満開となります。それが新名庄川沿いの桜です。夜にはライトアップがなされ静かに綺麗な桜が鑑賞できます。 撮影は5月1日、この日は気温が東京30度、山中湖26度とかなり高くなりました。富士山は靄に隠れ、やっと見える状況。ライトアップが始まる6時過ぎには何とか見えていたものの、日暮れと同時に見えなくなってしまいました。夜桜と富士山、何度も狙っている写真だけに、今年も失敗で残念です。やはり日中暖かかったせいでしょうか、撮影後に霧が発生。結局どこからも富士山は見えない為、濃霧の中帰宅となりました。 |
||||
TOPページへ戻る |